2006年05月19日

浅野長政

1611年5月19日(慶長16年)、浅野長政、没。65歳(1547年、誕生)。

安井重継の子。浅野長勝の養子。秀吉の正室、北政所(ねね)の義弟。豊臣政権五奉行の一人。
信長の命で若くから秀吉の与力として仕え、秀吉の天下統一事業に貢献。長政の妻、らくは秀吉の妻、ねねと実の姉妹関係に当たるなど少ない豊臣家の縁者として重用された。

緒戦で奮戦する傍ら、豊臣政権五奉行の一人として卓越した行政手腕を発揮した。秀吉死後は、徳川家康に近付き家名を永らえた。


にほんブログ村 トラックバックテーマ 浅野長政へ
浅野長政

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
携帯版 武士の歴史
QRコード
ブログランキング
にほんブログ村 歴史ブログへ
お知らせ
1.記載されている内容は、各種書籍、ホームページなどを参照に運営者が記述しております。内容に歴史的根拠の無い記述や、誤りがありましたら、コメント頂ければ幸いです。極力、事実に基づいた内容に更新する所存です。

2.コメント、TB(トラックバック)は、基本的に大歓迎です。TBの場合、コメントを頂ければ幸いですが、勿論、コメント無しでも構いません。

3.ただし、記事の内容に関係のない、あるいは不適切なTB(アダルトTB含む)、コメントは予告無く削除させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

4.当サイト(武士の歴史365日 )は、基本的にリンクフリーですが、コメントなどでご一報頂ければ幸いです。

5.当サイトは、日本の歴史、武士の歴史に興味がある方、歴史愛好家の方との交流を図る事で、適時、充実させていきたいと考えております。武士に対する想い、感想、追加記述などありましたら、ぜひコメント、TBにて参加して下さい。

6.当サイトは、「その日何があったか」という点に主眼を置いております。よって人物説明、時代背景の説明に関しては、いたって説明が不十分となっております。ご興味を持たれて、より詳しい事実を検証される場合は、別途、書籍や、Webサイトをご利用される事をおすすめ致します。

7.時代区分については、室町時代を足利義昭が京から追放された1573年迄、安土・桃山時代を1574年から1602年、江戸時代を徳川家康が征夷大将軍に任ぜられた1603年からと仮定しております。
時代・性別 武士の歴史